「Qn*t」オリジナルパワーストーンアクセサリー

【手作りキット】天然石編みブレスレット(健康のお守り)
赤メノウや水晶を使った天然石アクセサリー手作りキットです。
【手作りキット】天然石編みブレス (カーネリアン/アメジスト/ペリドット
サイズの違うビーズをランダムに編み込んだ天然石ブレス手作りキット。
【手作りキット】勾玉ネックレス(ローズクォーツ)
ローズクオーツの勾玉とパワーストーンの手作りネックレスのキット。

勾玉付き編みブレスレットの作り方 その2

次にブレスレットの部分を作ります!

ブレスレットの部分は以前ご紹介した天然石編みブレスレットと同じです^^kito01
画像から作り方ブログに飛べます♪

ブレスレットはこちらとほぼ同じですが、中央に勾玉を入れるので
その部分だけ編みを増やしています。

今回は勾玉をつけてますが、お気に入りのチャームなど
他のものをつけてみてもいいかもしれません^w^

では続けましょう~

キットの中のロウビキ紐(輪になってる)90cmとワイヤーを使います。
すでに結んで輪ができている紐があるので
この紐にビーズを通していきます。

勾玉付きブレスレットの作り方025

ビーズを好きな順番に並べ、中央に勾玉が来るように並べます。
紐にワイヤーを通してビーズを端から順番に入れていきます。

勾玉付きブレスレットの作り方026

全部入れたらこんな感じ。両サイドのビーズは最後まで使わないので
編み込まないようにしてください。
画像のように一番端においておくといいかもです。↓

勾玉付きブレスレットの作り方027

次に編み紐2本を勾玉のトップにだけ通します。

勾玉付きブレスレットの作り方028

2本の編み紐を半分に折り、ワイヤーを使って勾玉のトップの穴に入れます。
通りにくい場合は1本ずつ入れてください。
勾玉のトップに編み紐を通したいだけなので、無理にワイヤーを使う必要は無いです。。
ただ、この勾玉のトップ部分穴が大きすぎるとちょっと不恰好になると思いますので
この穴サイズだけは注意です。。

勾玉付きブレスレットの作り方029

ワイヤーを編み紐2本の真ん中に通し

勾玉付きブレスレットの作り方030

勾玉のトップの穴に通します。

勾玉が編み紐の中央に来るように調整し、
勾玉の上の部分をセロテープで止め固定します。
※注 編み紐とビーズの通った紐の中心に勾玉があるようにしてください。
真ん中から編み始めるのでどちらかに紐が寄ってしまっていると
最後紐が足りなくなったりすることがあります。

勾玉付きブレスレットの作り方031

勾玉の上部分をセロテープで固定
勾玉付きブレスレットの作り方032ここから平編みをしていきます。
平編みの編み方はコチラも参考にできます。

左の紐を中央の紐の上に乗せ、

勾玉付きブレスレットの作り方033
左から来た紐の上に右の紐を乗せます。
勾玉付きブレスレットの作り方034

右の紐を中央の紐の下をくぐらせ左の輪から出します。
勾玉付きブレスレットの作り方035
このままひっぱると軽く結んだような感じになります。
次は右の紐を中央に乗せ

勾玉付きブレスレットの作り方036

右から来た紐の上に左の紐をのせ

勾玉付きブレスレットの作り方037
左の紐を中央の紐の下から右の輪に出します。

勾玉付きブレスレットの作り方035わかりにくいですが、これで1つ編み目ができました。左に縦の編み目が出来ています。
あと2回(左から1回、右から1回)すると
左右左と縦の編みが出来てると思います。

黄色い紐の部分のような編みができているはずです。

勾玉付きブレスレットの作り方平編み

 

中心の紐が編みの間から見えないくらい
編み目を詰めるのがきれいに仕上げるコツです。
(↑上記の紐はピンクの紐の間から赤い紐が見えていますが、
赤い紐が見えないくらい詰めてください。)
勾玉付きブレスレットの作り方0393つ縦編みが出たら
ビーズをひとつ上げます。

そしてまた同じように左から編みます。
左の紐を中央の紐の上に乗せ
左から来た紐の上に右の紐を乗せ
右の紐を中央の紐の下をくぐらせ
左の穴へ出す。
勾玉付きブレスレットの作り方041

ビーズの下のはじめの1回目の編みは軽く結んだような感じになります。

勾玉付きブレスレットの作り方042次は右左右の順番で編みます。
4回編んで3つ縦編みができます。

3つ縦編みができたらまたビーズを上げます。
これの繰り返しです。
勾玉付きブレスレットの作り方043最後の1個は編まずに放置です。

テープをはがし、反対側も編みます。

今までビーズの間は編み目3つでしたが、
勾玉があるので、ここだけ編み目を5つにします。
勾玉を平編みの方に詰めて編みます。
どちらから編むかわからないときは1つ前の編みを見て、

縦編みが出ているほうから編みます。
1つ前が右に編み目がでているので右から編みます。勾玉付きブレスレットの作り方044

次は左から

勾玉付きブレスレットの作り方046

これで5つ縦編みができたのでここからは
先ほどと同じ様にビーズを上げて編んでいきます。
勾玉付きブレスレットの作り方047

編みこむビーズがすべて編めたら
自分の手首に合わせた長さまで平編みを続けます。

だいたい3~4cmはいると思いますので
両サイド同じ長さになるように編み続けてください。

勾玉付きブレスレットの作り方048

ある程度編めたら時々手首にあわせてください。
手首にピッタリか、少し隙間があるくらいまで編みましょう。
この後1cm程度編みを増やすのでここで余裕がほしいから
大きめにしようというのはオススメしません!
勾玉付きブレスレットの作り方049良いサイズになったら編み紐を処理します。
1~2mm残して切り、ライターで溶かすように処理します。
ライターの使い方動画はコチラ

すべての編み紐を処理したら
ブレスを輪にして重なった部分を
さっき切った編み紐の残りを使って平編みします。
勾玉付きブレスレットの作り方050テープで固定し、
どちらから編んでも大丈夫ですが
今回は左から編みます。
中心が2本から4本になっています。
気持ちきつめに編んでもいいです。

勾玉付きブレスレットの作り方051

1cmくらい編んだら編み紐をまたライターで処理します。
(たての編み目が片方に6個出るくらいがベスト)
勾玉付きブレスレットの作り方052

編み紐を処理したら手首にはめ
手が通る最大のサイズを決めます。

勾玉付きブレスレットの作り方053最大のサイズを決めたら残った端のビーズを
先ほど作った分離された平編みの方に寄せ
ビーズのすぐ下を玉止めします。
ただ結ぶだけです。
勾玉付きブレスレットの作り方054

しっかり縛ったらいらない紐を切り(2mmくらいのこし)ライターで先を炙ります。

勾玉付きブレスレットの作り方055

勾玉付きブレスレットの作り方056

これで完成です!

IMG_20160122_165829

勾玉のトップだけでも出来るようになれば
アレンジしてネックレスなども作れます^^
ぜひ作ってみてくださいね~!

【手作りキット】勾玉付き天然石ブレスレットはコチラ

tedukuri

天然石アクセサリー手作りキット

【手作りキット】天然石編みブレスレット(健康のお守り)
赤メノウや水晶を使った天然石アクセサリー手作りキットです。
【手作りキット】天然石編みブレス (カーネリアン/アメジスト/ペリドット
サイズの違うビーズをランダムに編み込んだ天然石ブレス手作りキット。
【手作りキット】勾玉ネックレス(ローズクォーツ)
ローズクオーツの勾玉とパワーストーンの手作りネックレスのキット。

天然石手作りセミナーへの参加方法

Qn*tでは、島根県松江市でパワーストーンを使った
手作りアクセサリーの教室を開催しています。

アクセサリー作りに興味のある方や、天然石アクセサリーを
プレゼントにしたい方などお気軽にご参加ください!^^

■お申込み方法はこちらをクリック! 天然石教室

コメントは受け付けていません。